【招待機能】SNS/DMの手間を省く!Touringmateの招待機能でツーリング仲間を簡単に誘おう
「ツーリング仲間を誘うたびに、わざわざSNSのDMやLINEでツーリング情報をイチから入力するのが面倒だ・・・」と感じたことはありませんか?
例えば、先日僕が送ったツーリングの招待メッセージは、こんな感じです↓
「AAさん、こんにちは!元気にしていらっしゃりますか?
BBさんと陣馬形山へツーリングに出かけける計画があるのですが、一緒に走りませんか?
CC月DD日(日)EE時FF分、ファミリーマートGG店集合で、HH時II分頃には帰ってくる予定です!
返信お待ちしてます!」
これを毎回のツーリングで入力するのは、手間も時間もかかりますよね?
そんな時に役立つのが「Touringmate」の「メンバー招待」機能です!
登録したツーリングプランから簡単に仲間を招待できるので、複雑なメッセージを作成する必要がありません。
本記事では、「メンバー招待」機能の使い方をご紹介します。
※「ツーリングプランの登録方法」については、記事「【ツーリングプラン作成画面】ツーリングの計画が簡単に!Touringmateで仲間との連携もスムーズに」をご覧ください。
1. ツーリングプラン画面を表示します。
HOME画面で閲覧したいツーリングプランをタップします。
本記事では、「ビーナスラインへ!」のツーリングプランを見ていきます。
「ビーナスラインへ!」のツーリングプラン画面は、以下のとおりです。
※ツーリングプラン画面の詳細は、以下の記事をご覧ください。
【ツーリングプラン画面(親)】ツーリングをもっと楽しむ!Touringmateでスケジュールと経路を簡単管理」
【ツーリングプラン画面(子)】ツーリングをもっと楽しむ!Touringmateでスケジュールと経路を簡単確認」
2. メンバーを招待してみよう!
「メンバー招待」機能で、Touringmateのメンバーを招待することができます。
メンバー招待欄に招待したいメンバーの名前/ニックネーム/地域/車名を入力します。
検索に引っかかったメンバーが一覧で表示されます。
※以下の画像では例として、「長野」の検索結果を表示しています。
招待したいメンバーのアイコンの隣のチェックボックを選択します。
次いで、「招待」ボタンをタップすると、選択したメンバーに招待のメールもしくはプッシュ通知が飛びます。
3. 無料登録で始めよう!
今なら無料で登録できます!この機会にぜひお試しください。
今すぐ「Touringmate」をダウンロードして、仲間ともっと手軽にツーリングを楽しみましょう!
iPhoneユーザーはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/touringmate/id6504722258
Androidユーザーはこちら
https://site.drive-mate.net/users/sign_up
この記事へのコメントはありません。